top of page

金目鯛の煮付け

  • 執筆者の写真: Aya
    Aya
  • 2019年10月29日
  • 読了時間: 1分

更新日:2019年10月31日


魚料理と言えばつい焼き魚にしてしまう。

たまには煮魚もいいかな。


ということで

今回は金目鯛の煮付けの作り方です。


材料

金目鯛     2尾

生姜      1/2個

酒       100cc

砂糖 大さじ3

醤油 大さじ3

みりん     50cc

水       50cc


 作り方


  1. 金目鯛を笊に入れ熱いお湯を回しかけ臭みをとる。

  2. 生姜は皮のままのスライスを4,5枚作っておく。残りの生姜の皮を剥き薄くスライスして千切りにし冷水につける。

  3. 魚が入る平鍋に酒、水、砂糖、醤油、みりん、生姜のスライスを入れ火にかける。

  4. 3が煮立ったら1の金目鯛を入れ落とし蓋をして強火のまま10分煮る。途中で2回ほど蓋を開けスプーンで煮汁を上からかける。魚が大きいようならさらに弱火にしてあと5分ほど煮る。

  5. 4の魚を崩さないように皿に移す。

  6. 5の煮汁がサラサラで多いようなら弱火で煮詰めまったりしてきたら火を止めて5の魚にかける。上に生姜の千切りを硬く絞りのせる。
















この日のメニューは

*栗ご飯

*金目鯛の煮付け

*柿と胡瓜の酢の物

*かぼちゃサラダ

*きのこのお吸い物


秋の食卓の参考にしていただければ嬉しいです。

かぼちゃのサラダのレシピはこちら



 
 
 

Comentários


bottom of page